一体最高の人生とはなんだろう?という哲学的な問いからこの本に興味を持って手に取りました
最高の人生とは?
この問いへの答えは「好きなことをやれている」でした。やりたいことをやれている人は実年齢より若く見られることも多く、キラキラしているように思えるため、最高の人生を送れている
なるほど…そういう考えもあるのかと思いました
ざっくりまとめ
・やりたいことのために目標を明確にする
・目標のための目的意識で、常日頃の意識を変えよう
・テレビでぼーっとした時間を過ごすのではなく、目標に向けた時間を過ごそう
・サンクコスト(埋没費用)を恐れない
やりたいことのために、余計なことを削って努力しようね!やりたいことが明確なら失敗した手段は切り捨てよう!
二文でまとめるならこんなもんですかね
私のやりたいこと?
…
…
…
( ゚д゚)ハッ!
み、みあたらないっ!?
まさか、ぐーたらして家でゴロゴロしてたい、これが夢なのか!?
現実は、専業主婦じゃ食べていけないから金は稼がなきゃいけない。
現状は普通に働くし、アフィリエイトもイマイチ稼ぎにならず、ハンドメイドは得意じゃない
むしろ、これまでのブラックのせいで常識が培われておらず周りに盛大に迷惑をかけつつ、定時に帰ってます
契約社員って素敵。
はい!はい!って言ってられる憧れてた可愛らしいOLに近づいた気がします。
怒鳴らないし、怒鳴られないし、殴られないし、トイレ流せるし、なんて快適!!(((o(*゚▽゚*)o)))
…本題から逸れました
部屋でごろごろしてぐーたらしたい私の夢を叶えるには不労所得がいりそうですね
株はやってみてるし、不動産は契約社員じゃちょっと厳しい。
それにこれから日本の不動産は暴落する(人口が減るから)と私は思ってるので、稼ぎ時の30年以降が怪しい時期に突入してるから微妙な気がしてて…
こうしてぐーたら生活を夢見ることで、不労所得という目的意識を持ち、行動できるのでしょう!
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ