ブラック企業に勤務した数年のせいで世俗から離れてしまったことから、まだ比較的若いにも関わらず若者の心理が全然わかってないので読んでみました
人間としての承認欲求が仕事などの成功からSNSのイイネ!に変化してきている。
そのため、シェアするためにパンケーキを食べると言った体験とシェアの逆転現象が起き始めている。
黒歴史を残さない、そして今しか見れないというプレミア感のために消える投稿が流行っている。
バズるの意味、なぜ広告を進んでシェアするのか。そういった疑問が氷解していくようでした。SNS広告!!と息巻く人達は必読だと思います。
このシェアする若者の心理がわからないことには、バズる広告を作ることは難しいと思います。
私も理解のためにアプリをいくつかダウンロードしてみました(笑)
理解のためにはやはりやってみるのがいいですよね
動画の編集が簡単!とありましたが、何を取ればいいのやら…
近くを飛んでいく大型の民間旅客機を定点で取り続けてみましたが、明らかなコレジャナイ感。
修行が要りそうです。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ