ダイエット成功してもキープできなきゃ意味ないんですよね。
そう思ってこの本を手に取りました。
激しい運動に抵抗がないので、急激に痩せることは可能なのですがキープできないんですよ…。
毎日ずっと激しい運動というのは転職して事務仕事になった今だと厳しいですし、やっぱり食生活を見直さないことにはどうにもなりません。
ダイエット中にダイエット後を考えようと思ったのですが、まさかのダイエット前から必要だった(笑)
今から巻き返しを図ります。
PDCAを回してダイエットを永続的に!
目標は矛盾しないように、痩せることが最終目標ではない!
これを前提にPlanをねります
☆デブの現状分析
食生活と体型、体重の歴史を振り返る
→運動しなくなったなら食生活も変えよう。
①何を食べて太ったのか
→揚げ物、お酒
②1日の平均カロリー
→好きなようにしてたら2500キロカロリー
③厚生労働省の発表しているカロリーを調べる
2050キロカロリー
はい!
現状分析の際には原因がわかるようにしっかりと調べましょうということなので、記憶を掘り返していきたいと思います。
~めくるめく私の記憶~
※私は女です。
幼稚園のころから既に周りより体格も背丈も大きく、空手をやっていたのもあって、筋肉質なデブだった。
傍から見ると筋も見える筋肉なので、特にデブと言われることもなく「鍛えてるねえ…瓦とか割るの?」とよく言われた(実際瓦どころかバットを蹴り折るのもできた)。
小学生も同様、下手な男子よりもムキムキで荷物を持てるために運動会とかは大抵パワーワーク。
なぜか声も低いために、本当に女子?と疑われ、合唱コンクールはベースにされる。
中学・高校時代は、部活に明け暮れ、握力は50前後、もちろんバットも瓦も割る。
体重は60前後、あまり重いと他の選手と体重がブッキングしてしまうため、大会直前だけ絞っていた。
全国大会にも常に出場するレベルに。
朝稽古から夜稽古まで、学校の授業以外は常に稽古ゆえに、朝昼晩常に食べてまくっていた。間食は基本的になし(授業か稽古してるから)。
ただ朝昼晩ご飯、味噌汁、肉!!の3点セット、めっちゃ食べてた。
太ってるとは言われないものの、体格いいね、ムキムキと言われる。
(今思えば太ってると言われているに等しかったのかも)
大学生になり、もちろん空手を続ける。
大学生の全国大会で決勝リーグ常勝になる。
稽古もしていて、もちろんご飯も大量。
そして成人して、お酒を覚える。
妙にアルコールに強く、ウィスキーボトル1本1人で空けてもケロッとしていた。
この頃からお酒の習慣がつく。
就職後は、激しい運動(稽古と違いストレスのたまる運動)とストレスにより、食べる食べる……が、運動量が運動量なのもあり、見た目はシャープに。
周囲から「痩せた!?」「すごいムキムキに…って前からか。」と言われるようになる。
ただし体重は60キロ前後と変わらず。
単純に朝5時半に出勤して22時まで、ほぼ走って、筋トレしてるような生活だったので、痩せないはずがない(真顔)
転職後は、念願の事務職!
これまでと異なり、運動しない。
朝駅まで走っているが3分程度でついているので恐らく1キロないぐらいの距離しか毎日走っていない。
仕事も多少バタバタ動き回るが、そうはいってもこれまでと比較したら、すごく楽。
驚くぐらい動かない。
→現在、人生初「体格よい?」ではなく「デブ?」と言われるようになる。
体重は60~63ぐらい。
☆原因は明確、運動しなくなったのに食べ物が変わってないから。
ここで前半部分の回答を出し切りました。
中盤戦いきます。
④アクションプランを書き出す
→記録(ブログ)、朝ヨガ、体質改善ダイエット中、通勤は階段で、寝る前に10分筋トレ、週3以上風呂
⑤続けにくいこと
→お酒を辞める、長時間の激しい運動、旦那と金夜の外食
⑥ダイエットではない最終目標
→旦那と並んで違和感のない存在感になる
(旦那50キロ、私63キロ、並ぶと親子かよ状態に)
<具体的plan>
7200キロカロリーの消費で1キロ痩せる
当面は5キロの目標となるとカットするべきトータルカロリーは36.000キロカロリー
私は1日2050キロカロリー消費と考えると
現在行っている体質改善ダイエットだと1日1600キロカロリー。
1日あたり400キロカロリー削減だと、90日で必要かな。
まずは記録をつける癖からはじめないといけません。
FINCという体重計と連動するアプリがあるので、それを活用していきたいと思います。
カロリーもそれで記録します。
今回は、ダイエットもPDCA!というのが大きな発見でした。
なるほど、仕事だけでなくダイエットもあれができたこれができなかったを記録するのか。
〇〇ダイエット系が続いてないのは、P(なし)D(数日)C(なし)A(なし)だったからですね!!(笑)
目標はとりあえず58キロ。
最終的には57キロ代キープをしたいと思っています。
運動しないならこのムキムキ筋肉も要らないはずなので、削減したいです。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ