垢抜けOLになりたい!とは思うものの、中々お金も時間も労力もかけられません。
もう少し仕事を自動化出来ればもっと時間ができそうなのですが、その自動化にまた時間がかかりそうです(笑)
そんな私が虎の巻として抑えるようにしているのが、こちらの雑誌です。
洋服について
秋から冬に向けての記事になっていました。ニットで仕事をこなしていく組み合わせや今年の流行りの傾向のまとめがあり、時間がない中で情報を収集するのに向いています。
タイトなレーススカートをたくさん持っているのですが、完全に流行りが終わる前にメルカリに出した方が良さそうです。
足元がつぼまないタイプのタイトスカートに流行りは移行するようです。
副業について
今月は副業について特集していました。さすがバリキャリ向け雑誌だけあって本業の月収がめちゃくちゃ高いです(笑)
WebライターやWebカウンセラーとして開業したいと思ってちまちま副業している私とは異なり、プログラムや手に職のある人達の副業は効率的かつ高度です。
( ̄^ ̄゜)
とりあえず自分が決めた道をしっかり守って大きくしていきたいと思います。
OL向けのオマケ記事
30代向けという半周りぐらい上の世代から見る私の世代の話がちらりと載っていて、確かに!と面白くなりました。
仕事で頑張ってこー!なんて思ってなくて、どうやって早く家に帰るか(笑)
自分の個人の生活の次に仕事だから、残業もしなければ彼女が熱を出したら休みますよね。
私はちゃんと申請すればいいんじゃない?有給の範囲だし、自由でしょ?と思いますが、ほんの少しだけ上の世代とは乖離がある模様。
こんなに近い世代なのに世代間ギャップ があるなんて、面白いなーと思いました。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ