副業が上手くいかないと、ついつい他の副業方法を調べてしまいますが、新しいことに手を出す前に今の副業を続けることが大切と踏みとどまりました。
転売ヤー、ハンドメイド作家、アフィリエイト、Webライターなどなど。
Webライターはクラウドワークスで、タスクごとの発注のため、コントロールできますが、無理せずにやってたら月1万程度。
副業の第1目標である5万円達成は厳しい状況です。
57歳でもネット副業で毎月5万円を稼いだ方法: 人生100年時代、お金の不安を無くしたいサラリーマンへ
動画収入
こちらの本では動画による副業収入を紹介されていました。
動画はこれからもまだ伸びるコンテンツだと思うので、ゲーム実況か、ハンドメイド作成で動画しようと思っていました。
ただ、ゲーム実況は機材の値段で足踏み(Switchはデフォルトだと30秒までしか撮れない)。
ハンドメイドはそんなに手馴れていないこともあり、保留。
ただ、この本ではそういったことを払拭する方法をされていました。どうやら、ネット上にすでに載せられている動画をツギハギして、投稿されているようでした。
トップバズ
この著者の方が使っているアプリは、トップバズ。
中国企業のもので、Android版だと何故か携帯電話番号や通話履歴なども持っていかれてしまうため、色々と不安があるアプリです。
私は人に薦めない類のアプリですね。
ただし、アフィリエイト発生のための条件が低いために、初心者参入のための障壁が他のアプリに比べて楽なのが特徴です。
評判としては、トップバズは作成者として稼げるけど、利用者として楽しむアプリとしてはパクリものが多く、このアプリである必要はなしとされています。
まとめ
副業で稼げることを優先するか、盗作や著作権侵害などをしないというポリシーを守るか、少し考えさせられた本でした。
お金が稼げる点に重点を置くなら、他人の動画を切り貼りして編集して、お金が稼げるところに傾きますね。
個人情報にも少し不安が残るので、私としてはこの案は見送りしたいと思います。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ