人生に迷ってなくても離島に遊びに行きたいぐらいです。ただ問題はどうやって「行くぞ」のモチベーションに持っていくか。
楽しそうに離島めぐりしている写真を見てモチベーションを上げました。
人生に迷ったら離島に行け!: もっと自分らしく生きる10の奇跡の離島大公開
離島でリフレッシュ
人がゴミゴミしている普段の生活圏から離れるのに、離島ほど適している場所はないかと思います。
フェリーに乗り、海を渡ることで日常から隔絶された別の場所に向かっている感が強くなるからです。
離島のほとんどは自然が多くの残り、人も少ないです。
夢の国効果(某ランドが現実ではないと主張していて、現実離れした体験ができること)が離島で味わうことができます。
現実から離れる
離島に向かうことで大切なのは、「現実」から離れること。
普段の生活から離れて、一度リセットすることが大切です。
メール等の仕事は持ち込まず、カメラもスマホではなくカメラを持って、デジタルリセットできるように心がけましょう。
気持ちの負荷が大きく変わりますので、オススメです。
まとめ
住んでいる地域によって行きやすい離島は異なるかと思いますが、離島という立地と環境を利用して、ストレスをリセットしてみるのはいかがでしょうか。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ