天才を目指すもいまだ凡人にすらなれず、修行が足りないなぁと思いながら部屋でゴロゴロしています。
仕事のある日に頑張れないんですよね。
なかなか習慣にできずにいます。以前に習慣にできたと思っていたものも週間ではなくやる気だったようです。
ここまでのおさらい
①ベビーステップ(小さな習慣)をはじめよう
②最初の1週間は反発期、気合いで続けよう
③2週目は規則化して続けやすいルール作りをしよう
④3週目はそろそろ飽きてくる。新しい次の習慣をはじめよう
私が行っている習慣を3つにしました。
☆私の習慣☆
❶毎日ブログをつけて、記録する
❷毎日15分早く起きて朝ヨガ
❸瞑想ウォーキング
☆習慣ルール☆
❶ブログルール
●ブログは平日18時更新とする。休日は更新したいときだけ。
●通勤時間で更新する。朝の通勤時間のみ。
❷朝ヨガルール
●夜は早く寝る
●スマホの使用時間を設定から制限して、ダウンロードして消してダウンロードしては消してを繰り返していただけの無駄な夜時間を睡眠に充てる
●6:45か7:00に起床で十分、頑張り過ぎないこと
❸ 瞑想ウォーキング
●通勤時に1分だけ歩くことだけを考える瞑想ウォーキングを行う。
●会社から駅の間、1分間。
今週からの目標
ここで最近苦戦している習慣は❷
朝の時間が無い。
理由は簡単です。
夜更かししているから。
ネット小説にまたハマってしまい、ここ数日。
また、小説を読んでニヤニヤして、ゴロゴロするを繰り返して、夜の24時になっています。
こんな時間に寝ていたら早起きなんて到底無理です。
22時に寝た日だって朝6:30に起きるのが難しいのに、自ら難易度を上げています。
ということで、❷のベビーステップをしばらくの目標にしたいと思います。
23時には寝る。目標22時。
天才になる習慣は無理のないところから開始することが大切です。
必ずものにして、朝ヨガと副業をしてみせます。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ