パソコンの高さを上げる台が欲しいなぁと思いながらも、どれもこれも同じに見えてしまい手が出せずにいました。
値段が高くないのだから、失敗したら買い直せば良いものの変なところでチキンを発揮していました。
そういうときは物の批評誌を読むに限りますね。
今日はAmazon商品を紹介してくれるMONOQLOを読みました。
MONOQLO (モノクロ) 2020年 02月号 [雑誌]
なんか最近Amazonが怪しい?
言われてみれば、以前よりも日本語がおかしいサイトやレビューがめちゃくちゃな物が増えていますね。
もしかしたら前からあったのかもしれませんが、検索上位にその怪しい商品が出てくるようになってしまっています。
この現象は中華系が購入してもらうために、検索上位にでるようヤラセレビューをつけてもらうようお金を払ったり、SEO対策をしてきた賜物です。
レビューが全て同じ日だったり、怪しい日本語だったりするときはヤラセレビューの可能性が高く商品の実態も怪しいので、購入を控えるのが無難です。
どうやって商品を調べるの?
- 欲しいものを決めます
- インターネット上にある商品別のオススメサイトから検索したり、批評誌を読んで安全そうな商品を見つけます。
- Amazon上で探します
- 説明文におかしな点がないか確認します
- レビューの数と日時を確認します
- 日本語の誤りがないか確認します
- 問題なさそうなら購入します。
以前よりも情報を吟味する必要があるので、もし、毎月梅干しを買いますとかなら梅干し専門店の公式ページで購入するほうが無難でしょう。
パソコンの嵩上げ第1位は?
話がズレましたが私が探していたのはパソコンの高さを上げる台です。
職場はフリーアドレス(座席が毎日変わる自由席)なので、持ち運びが楽な方が適しています。
これを前提に探していきたいと思います。
と思ったらすぐに見つけました。パソコンスタンドの特集がありました。
【正規代理店】MOFT ノートパソコン スタンド PCスタンド 折りたたみ 超軽量 超極薄 Macbook Pro/Air/タブレット/その他ノートPC 15.6インチまで対応(シルバー)
気になっていたアレもオススメ商品に!
先日から簡単利用ができるということで、気になっていたシリコーンバッグもオススメされていました。
これで湯煎するだけで、煮物やひじきができるというのは便利で良いですね。
シリコンなので、なんならレンチンもできるはずです。
スタッシャー シリコーン バッグ ラズベリー M サンドイッチ 洗って使える 保存 容器 レンジ オーブン 食洗器 対応 冷蔵 冷凍 stasher STM06
まとめ
数が多過ぎて選びきれていなかった探していたパソコンスタンドも選べて、目的は達成できました。
物が少なかったせいか、物を買う度に便利な生活になっています。
ただ最近は物が増えすぎているような気もしています。
そろそろきちんと整理整頓しないとダメですかね……。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ