うっかり寝坊事故防止活動
はっと起きたら1時間の寝坊……。
というわけで、本日は残念ながら本の紹介ができず。
事故発生原因のふりかえりと、次回起こさないための対策を紹介したいと思います。
原因①目覚ましかけ忘れた
これが直接的かつ、一番の原因です。
iPhoneの目覚ましをかけ忘れました。
そこで、私は1個賢くなりました。決まった曜日に目覚ましをかける設定をつけることにしました。
iPhone基本アプリで入っている目覚まし時計を使っていますが、その中には繰り返し機能というものがあります。
私は月金で働いているので、それを月金で設定します。
それを起きる時間と家をでる時間にセットします。
妙に反省文書くより効果的だと思います。
原因②目覚ましその2の電源落ちてた
なんと、こいつの電源が落ちていました。
そういえば昨夜、ゲームの周回をさせたまま寝た気がします。
充電用の電源、2口以上の物が必要ですね。
原因③疲れてた
いつもより残業が多くて疲れていた、ただこれは完全なる言い訳ですね。
なぜならもっと超過していた前職時代にしくじったことはなかったからです。
まあ、若くないというのはあると思います……。
結論
事故防止には2重3重の備えが必要ですね。
その備えを怠ると、事故発生です。
注意していきましょう。
それでは、またねーヾ(*´∀`*)ノ