シンデレラノート、つまりは夢手帳、夢日記みたいなものです。
自分の将来の夢や希望を綴って、今日はなにしたよ!今日はなにするよ!を書いていくのがシンデレラノートというそうです。
なんとなくノートを買って、なにか使ってみよう!というバクっとした理由からシンデレラノートをはじめました。
やる気をだすにはそれっぽい形
なにかを開始するときには力がいります。なので、私がやる気になるそれっぽさが必要です。
それっぽさ、スタバでコーヒーを飲みながらノートを広げる人(ちょっと痛いけどそれなりのカワイイ系)を目指して、かなり田舎で「なんでそこに建てた?」というスタバにいきました。
使用道具
私のやる気の源にしたスタバに、隣接する100均一にて、リングノートとボールペン、付箋を購入しました。
そして、折角なので、カシャッと写真を撮りました。
スタバのテーブルが、木のテーブルだということもあり、おお、なんだかそれっぽいです。
付箋のセットを後日にしたらその後日は一生来ないと思って、付箋を使い切るまでページを作り続けました。
ネット記事やYouTubeを参考に、日付、今日頑張ったこと達成したこと、やりたいこと。
フリー枠、今週の目標で、枠を設定しました。
うんうん、なんだかそれっぽく開始できて、とりあえずのやる気は出てきました。
肝心の中身は?
まあ、なんとも映えがない中身ですが、自分を褒めて褒めて!そしてシンデレラ(目標達成者)になるノートです。
自信をつけて、さらに自分の目標を達成できればOKなノートです。
朝活の何かをする10分にしばらくこれを入れたいと思います。
なお、思い込みですが、朝シャワーはそれっぽい女子のそれっぽい行動だと思っています。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ