アイデアがロック過ぎて、レシピなのに笑いながら読めるお弁当レシピ集です。
こんなにロックなお弁当をやる人、他にいたのかと感心しました。
私もご飯と肉!!!だけのお弁当を前職時代によくやってました。懐かしい限りです。
元気が出るお弁当
お弁当に限らずなにかをやるには、習慣化するまではやる気と根気がいります。習慣にまでなってしまえば、特には問題なく続けられますが習慣になるまでが、さあ、大変!
このレシピ集はそのさあ!大変!を限界までこ削ぎ落としたお弁当を紹介しています。
日の丸弁当とは?
知らない人はそうそういらっしゃらないかと思いますが、日の丸弁当とは白いご飯の上に梅干しが1つ。
私もよくやるお弁当です。
まあ、私の場合は日の丸ご飯に魚とかなのですが、なんとこのお弁当レシピ集。
日の丸ご飯のみで、お弁当にしています。
やりますよね(笑)
日の丸(笑)弁当たち
真ん中にかまぼこ板付きやチーズやら、卵やら。
とりあえず、ご飯真ん中におかずどーん!お弁当が紹介されています。
調理の手間も最大限にないものを選んで乗せているあたりが親近感が持てます。
まとめ
お弁当生活を習慣化するまでにはどう楽をするか、色々と考えていました。
洗い物を減らすには1段弁当で、ふた1枚、箸はケース有り無しどっちにするか。
おかずは缶詰を開けちゃうかとか。
それを極限までやりきったお弁当レシピ集がこちらにあります。
私はお弁当頑張っていたなと1週間同じお弁当を作りながら、ちょっと元気になりました。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ