毎月毎月、きちんと読み込んでいます。雑誌は無性に物欲を刺激しますが「そんな良いものがあったのか!」と出会いは大量にあるのですが、実際に我が家に定住するのは1つか2つ。
全く反映されていないわけではないから、ちょっとずつ生活は良くなっているはずなんです。ただ人間は楽を覚えたら、もっと楽に!と進化を追い求めます。
ちょっとした小物たちで、楽しくない労働や作業を減らして、自分や家族の時間にしたいと思いませんか?
私は今月もちょっとした楽にするグッズを物色してみました。
毎日の食事を楽にする
私がよく考える削減したい家事は2つです。
食事の準備が楽にならないだろうか……。掃除が楽にならないだろうか……。
共感していただける方も多いかと思いますが、この2つは2大めんどくさいです。これに食器洗いを加えて、三大めんどくさいになります。
我が家は食器洗い機の導入で、3つめを撲滅しましたが、かなり厄介な作業の1つです。
今回、私が物欲をそそられたのは……
ミルクパン
鍋とフライパン、それぞれ1つ持っているので、調理器具にさほど困っている訳ではありませんが、鍋でなにかを作ろうとすると大容量になってしまい、1食分には向きません。
それを改善してくれる、そして、洗うのもラクチンなミルクパンという小さい鍋があります。
悩ましい問題です。引越しをして、まだ欲しい!と思うようなら購入したいと思います。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ