本日もファッションについて学んでみました。
イマイチ大好きな服というのがわかりませんが、本日はファッションが大好きというインスタグラマーさんの本を読んでみました。
着ていて気分が良くなる服という意味ならパジャマなのですが、どうやらそういうことではなさそうです。
ちょっと幸先不安ですが、本日はこれで勉強していきます。
大好きな服だけで生きていく Fashion Meeting!
単語がわからない(`・ω・´)キリッ
ちょっと上級者向けの本かも、と思った私の直感は間違っておらずインスタグラムのファッションに強いインスタグラマーが作成したこちらの本はわからない単語がめちゃくちゃ多かったです。
私のようなヒヨコマークの初心者でも読めるように私が引っかかった単語をまとめておきます。
わかっておくと良い!ファッション用語!
・ディテールとは?ー詳しく述べること。服の細かい部分のこと、刺繍や袖、ボタン等。
・マニッシュとは?ー女性が男性らしい服を着ること。テラードジャケットやパンツスーツ等。
他にもまだまだありましたが、他のものは意味がわからなくても、前後の文から内容を推察して読んでいけたので、ここに載せるのは止めておきます。
全部載せたら記事が長くなり過ぎるので……。
洋服で悩む……?
こちらの本メインターゲットは、そこそこファッションに興味があってクローゼット内が厚い人です!
「着たくて買ったけど、タンスの肥やしになっている洋服をどうしたら良いでしょうか……。」というお悩みの方におすすめ!
「カジュアルなものが好きだけど、パーカーを着たら小学生になってしまう!」「カバンはどれを選んで持ったら良いの?」とかを考える方がオシャレな着こなしを学んで、自分の納得コーデを探す手助けをしてくれます。
(※服が週5洗濯しないで着るとギリギリ!みたいな人は向いてません。出てくるコーディネートを完成するには2.3品物を買う必要がでそうです)
ちょっと私には早かったかなと感じましたが、それでもファッション上級者の世界に触れてみて、ちょっと世界が広くなりました。
この世界を理解するには時間が必要ですが、面白く読むことができました。
ファッション上級者の方はクローゼットを一体いくつ持っているんですかね……。
それでは、またねーヾ(*´∀`*)ノ