気がつけば9月号が出ている時期ですね。ここまで来ると、今年ももうあと一息な気がします。きっとワタワタ仕事しているうちに今年が終わるでしょう。
仕事は嫌いじゃないので、それはそれで良いですが、でも一瞬ですぎていく今より若いときはないと思えば、オシャレを全力で楽しまねば……。
今年の秋を先取りした特集を「ふむふむ……!」と勉強させてもらいました。
高いには理由がある
雑誌は以前から読んでいましたが、雑誌に載っているものを買おうとは余りなりませんでした。だって、似たようなものがUNIQLOにもHoneysにもあるじゃない!と考えているからです。
ですが、先日、見た目はほぼ同じだけど履き心地と耐久力が断然違うリーガルの靴を入手しました。私の服の中で圧倒的な高額を叩き出した17000円の靴ですが、履き心地が違いました。
安くてすぐ割れたりする靴とは全然違いますね。
ということで、トレンドつまり流行りものは今まで通りのプチプラ。
当分使うだろう定番の靴やジャケット等の服はちょっと良いものをと使い分けをようやくできるようになりました。
トレンド物とローファー探し
プチプラで購入するトレンド物は何が良いかな?と思って悩んでみたのですが、これぞ!というのは秋トレンドに見つかりませんでした。今回の秋トレンドはお見送りです。
夏はちゃんと買っていたので、問題ないでしょう。
もうひとつの探し物は、定番のローファーです。私は今、布地のローファーを履いていて結構気に入っているのですが、来年までは持たないなという気がしています。
週3も履いていれば、そりゃ無理でしょ……と納得の使いっぷりです。
その後任しかも、次はプチプラではなくそれなりの良いものが欲しいともなれば、吟味が必要です。
9月号に載っているローファーをじっくり見て……、ブランドの違いは見た目じゃさっぱりわかりませんでした。
やっぱりお店に行って履いてみないとわからないもののようです。
ネットで見ると、私が愛用しているリーガルやBelle&Sofaも人気のようです。長く履くことを考えたらリーガルですかね……。
まだしばらく悩んでおきます。定番の長く使うものはゆっくり考えていきましょう。
雑誌を見て、検討するブランドリストも増えましたし、良い傾向です。
それでは、またねーヾ(*´∀`*)ノ