最近、お買い物が多過ぎるなと感じていました。お買い物しなくても、オシャレになる方法を模索しています。
お買い物が多いと感じているけれども、私のクローゼットは大して増えたわけではなく、週5上下を着たら土日はジャージになる程度の量です。
旦那に「流石にそれはボロくてヤバい」と言われた服を処分して若干減りましたが、上下5枚は維持しています。
オシャレ断食とは?
とても吟味して、自分のなりたい人がいていそうな服だけを厳選して購入すること。無闇矢鱈に買わない!
ということだと、私は解しました。
「持っている服、上下どの組み合わせでも着れるように」という言葉はグサッと刺さりました。1着、他と組み合わせられない服があるんですよね……
グレーチェックのズボンに白シャツはぼやーとしたイメージになってしまうことに抵抗があって、グレーチェックにはグリーンシャツしか合わせてないです。
状況分析
私の洋服代:0~5000円
※たまに靴等の高価なものを購入することもあるが、前後を0にしているので、均したら5000円程度にまで下がります。
コーディネート
※着回しできないものが1着ある
トップス:ブラウス3枚、シャツ1枚、Tシャツ3枚
アンダー:紺ズボン2枚、グレーズボン1枚、黒スカート2枚、ジーンズ2枚
ワンピース:紺1枚
私の大問題を発見しました。なりたい理想を漠然とすら描いていないことです。私はどうなりたいのでしょう?
どう見られたいのか、何を演じたいのか。
目指す方向性を考えていく、これを今後の宿題としていきたいと思います。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ