私の物欲に方向性を付けてくれる雑誌に有難みを感じながら、読み切りました。「なにか買いたい!」という摩訶不思議な物欲が出てきたら、LDKを読むようにしています。
今回の特集は収納について。年がら年中、部屋については悩んでいるので、飛びつくことにしました。
LDK (エル・ディー・ケー) 2020年10月号 [雑誌]
良い収納と悪い収納?
「この収納が上手くいかなかった人には、こっちの収納が合うと思うよ」を場所別に教えてくれます。今回の学習は、キッチン周りのものが増えていることに気が付きました。
単身赴任×2だったために、キッチン周りが2倍になっていました。フライパンもお鍋も2つずつ、そりゃキッチンも溢れるし、汚れるわ。
これまでの収納で入るわけがありません。大人しくフライパンの処分方法を学んで、余剰分は処分したいと思います。
電気圧力鍋があるから、基本はフライパンしか使いませんし、フライパンも鍋も1つあれば十分です。
購入ではなく、断捨離の方向へ進めるようになりました。
今回のクリティカルヒット
私が今回購入に踏み切ったのは歯磨き粉。歯磨き粉の買い替えの時期だったのと、先日歯医者で「あぁ、稀に見る汚さだったから覚えていたよ☆」と言われて、反省していたのでちょうど良いです。
- クリアクリーン プレミアム美白
- NONIO
家用と会社用で、この2点を購入に踏み切ります。
会社でも、きちんと歯磨きをしなければ……と改心しました。新しいもので、やる気を引き出して頑張りたいと思います。
2週間続けられれば、癖になるので、そこまでの勝負です。
それではまたねーヾ(*´∀`*)ノ