また新型コロナが再流行してますね、規制を緩和してお金を使わせるための施策をいくつか開始していたので「まあ、やっぱり」って感じですね。
そんな流行りの中で、旦那がうっかり熱を出したもんだから、さあ大変です。職場に相談して、各所に謝って……。
今週はリモートワークになりました。
通勤の片道1時間半が家のことに費やせた結果、家がすごい綺麗になりました。考え直したら、朝は家でるまで45分、日によっては15分。帰宅してから寝るまでは1〜2時間。
家が綺麗に保てるわけがありません。その時間で、ご飯と風呂と洗濯をしてたら、掃除までたどり着くわけが無い。
あれ、これはずっとリモートワークじゃダメなのだろうか……?と名残惜しい気持ちになりながら、今日から通勤です。
旦那の熱は季節性の普通の風邪。インフルでもコロナでもないとのこと。周りにばら撒くことにならなくて安心しました。
今の職場、旦那に合わせて転勤させてくれて、とても感謝してますが、やっぱりちょっと遠いなぁ。ということをしみじみと感じました。
残業にならないように、仕事を調整できれば良いんですけどね。それができたら、残業してないわけで……。
コロナ騒動で、人員削減された結果、私の机には元々3人で回していた仕事が乗ってます。ある程度は諦めて、18時ピンしちゃいますかね。
多少プロモーションメールが送れなくても良いでしょう。
第一、経理兼広報兼イベント運営って、なんじゃそりゃ!!って感じです。チャンポンにも程がある、辞めた人の分の仕事を隣に積んだらOKじゃないんですよと物申したいところです。
どう見ても、専門が違うでしょ……。
残り1日、適当にやっていきましょう!
それでは、またねーヾ(*´∀`*)ノ